Blog
「with」が7月に10周年を迎えました
2025年08月09日 NEW
こんにちは(*^^*)
久しぶりのブログになりました。毎日暑い日が続いていますがお変わりなくお過ごしでしょうか。
いろいろとお話ししたいことがあるのですが、一つずつ。
先月、7月1日に奈良県委託事業 子どもの「自立」サポート事業を受託し、「自立サポートセンター with」を開所して10年が経ちました。

里親家庭や児童養護施設などを巣立った後、いつでも相談できるように。気軽に立ち寄れる居場所(心の拠り所)の一つになれるように。まずは、里親家庭や児童養護施設などで暮らしているときからつながり、そのつながりを大切にしたい。
その思いから「with」では、さまざまなサポートに加え、「SST(ソーシャル スキル トレーニング)」や「おかえりサロン」、「児童養護施設職員向け交流会」などを実施しています。
2015年に「with」を開設した当初は日々手探りの状態でしたが、里親さんや児童養護施設など、児童相談所など、そして里親家庭や児童養護施設などで暮らしている子どもたちや巣立った人たちに教えていただきながら少しずつ形ができてきました。現在はセンター長を務めるスタッフを中心に日々活動しています。
開所から10年経ち、さまざまな方から里親家庭や児童養護施設などで暮らす子どもたちや巣立った人たちの未来を一緒に考える機会をいただいています。本人から連絡をもらうことも多く、そのつながりをうれしく思っています。
里親家庭や児童養護施設などで暮らす子どもたちが安心して巣立っていけるように。そして、巣立った人たちが自立し、安心して暮らせるように。
今後も今できることを精一杯努めてまいります。
一人でも多くの方に知っていただき、あたたかい支援の輪が広がっていくように…今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ふみ