home ホーム  >  おかえりブログ  >  「life café」リニューアルのお知らせ

Blog

「life café」リニューアルのお知らせ

2025年11月01日 NEW 

こんにちは(*^^*)
久しぶりのブログとなりました。
寒く感じるようになりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。

さて、今日は「life café」リニューアルのお知らせをしたいと思います。

「おかえり」は、2010年の設立当初より、里親家庭や児童養護施設などで暮らす子どもたちと交流会を重ねながらつながりを作り、巣立った後も自立し、安心して暮らせるよう、子どもたちの「ふるさと」(心の拠り所)を作ろうという「ふるさとプロジェクト!」を進めてきました。

その活動の一環として、2016年にオープンしたのが、気軽に立ち寄れる居場所「life café」です。
「life café」に行けば、いつもの人がいて、その日の気分で選んだマグカップにおいしいコーヒーを入れてもらい、手作りのお菓子を食べながら、いろんな話をする。そして、明日への活力をつけて「また来るわ~」とそれぞれの地域に帰っていく。私たちが目指しているのは、何かあったときはもちろん、何もなくてもフラッと立ち寄れる居場所の一つになることです。

これまでたくさんの人にお越しいただいてきた「life café」。このたび「丸紅基金 2024年度(第50回)社会福祉助成」に採択いただき、「life café」のキッチンスペースの環境整備をおこない、より使いやすくなりました。

丸紅基金さま、ありがとうございます。

このキッチンスペースでは、里親家庭や児童養護施設などを巣立った人、里親、里親家庭の実子、児童養護施設等関係機関職員、児童相談所等行政職員を対象に、主に次の3つの活動をおこないます。

① 気軽に立ち寄れる居場所「life café」
 開所時間 週2日 午後1時~午後5時
 内容   まったりゆっくり、自分のペース過ごせます
      米粉パンやアイシングクッキーなど用意しています

② 食からのアプローチ
 実施日 気軽に立ち寄れる居場所「life café」に準じます
 内容  食に関する知識を得たり、身体に良いものを食べたりしながら食を身近に感じてもらえるとうれしいです

③ kitchen fuu *こちらは里親家庭や児童養護施設などで暮らす子どもたちも対象です
 実施日 月1回(その他、リクエストに応じて実施します)
 内容  米粉パンやアイシングクッキー(着色には野菜や食物パウダー使用)、その他リクエストに応じて料理やお菓子を一緒に作りましょう!

食を通して、あなたに笑顔を。
身体に良くておいしいものをたくさん食べてもらいたい、里親家庭や児童養護施設などを巣立った人の明日を応援したい、そう思っています。

ふみ

ページの先頭へ