home ホーム  > ホームページにSNSを埋め込みました!

  • 2020年09月03日(木)

こんにちは(*^^*)

 

「おかえり」のホームページにSNSを埋め込みました✨
(携帯電話の画面の写真です。パソコンではより見やすく表示されます。)

 

「おかえり」では、Twitter、Facebook、Instagramもしています。
そちらもご覧いただけるとうれしいです。

よろしくお願いします(^^)/

 

ふみ

  • 2020年09月02日(水)

こんにちは(*^^*)

 

9月の「自立サポートセンター with だより」と「実子支援だより」が完成しました!

「自立サポートセンター with だより」は、「with」のことを知ってもらおうという思いから、里親家庭や児童養護施設等で暮らす中高生や巣立った人、里親さんや施設職員の方々を対象に月に一度発行しています。

 

そして、「実子支援だより」も、里親家庭の実子支援のことを知ってもらおうと思いから、里親家庭の実子さんや里親さんを対象に月に一度発行しています。

まずは知っていただくことが大事。

 

「SST(ソーシャル スキル トレーニング)」や「おかえりサロン」、「実子サロン」は、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、これまでニーズに応じてオンラインで実施していましたが、9月からは個別での実施に加えて、開催日程を決めて全体での実施もはじめようと思っています。

できることから一つずつ。
この一つひとつの動きがつながっていくといいなと思います。

 

ふみ

  • 2020年09月01日(火)

こんにちは(*^^*)

今日から9月ですね☽
9月の「with」の看板ができました✨

今月もよろしくお願いします!

 

ふみ

  • 2020年08月29日(土)

こんにちは。

久しぶりに、「おかえりファーム」の生長日記を💡
暑い暑い毎日が続いていますが、そんな暑さに負けず、とうもろこしやすいかなど、さまざまな野菜たちがすくすくと大きく育っています。

 

 

 

他にも、以前「ファミリーホーム Cheerful」の子どもたちと植えたさつまいもやレモンも大きくなってきています。(野菜たちの写真をたくさん撮ったのですが、なぜかうまく掲載できませんでした・・・残念。)

さつまいもは、植えた当初からは想像もできないくらい蔓や葉っぱが伸び広がっていて、その生命力に驚くばかり✨

 

野菜たちが少しずつ大きくなっていく様子を「Cheerful」の子どもたちと観察するのも楽しいひととき。
収穫が楽しみです♪

 

 

ふみ

  • 2020年08月28日(金)

こんにちは。

昨日、19時より運営委員会を開催しました。早いもので95回目の開催。
新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、オンラインでも参加できるようにしました。

 

これまで、運営委員会をオンラインで開催することを「できたらいいな」と思いつつ行動に移せていませんでしたが、ついに実現。
昨日は、「life cafe」にて参加した人とオンラインで参加する人がいましたが、普段通りいろいろと話し合うことができました。

終了後、「おかえり」メンバーからは、これからの1つのスタイルですねと好評で、さまざまな可能性を感じました。

 

コロナと共存していけるようにと考えつつ、これまで当たり前にできていたこと、ある程度の形ができていたことが難しい状況の中で、どう活動していくか判断が難しく感じることもありますが、一緒に考えていけるメンバーの存在に心強さを感じます。

 

それぞれ仕事を終えて参加してくれることに感謝。
今回も実り多い時間となりました。

 

 

ふみ

  • 2020年08月28日(金)

こんにちは。

新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、6月から「life cafe」にアクリル板を設置しています。

消毒液の設置やマスク着用・手洗い・検温のお願い、間隔をあけて座る、こまめに換気する…などの対策をしていますが、以前のような大人数で開催していたイベントは現在すべて中止しています。

新型コロナウイルス感染症は、まだまだ終息の目途が立たない状態。
なかなか難しいですが、目の前のことを一つずつ、そして少し先の未来、思い描いている「30年後の未来」を見据えると、今できることが見えてくる気がします。
コロナと共存していけるように、一歩、一歩、今できることを精いっぱい。

 

ふみ

  • 2020年08月18日(火)

こんにちは。

夏季休業中はご不便をおかけしました。
本日から通常通り開所しますので、よろしくお願いいたします。

 

さて、夏季休業中、「ファミリーホーム Cheerful」の子どもたちといろんなことをしました。

今年は新型コロナウィルス感染症の影響もあり、例年のような旅行などは控えたのですが、その分楽しいことをたくさんしよう!と子どもたちとスケジュールを考えました。
作ることが好きな子どもたちから、作りたいものがどんどん出てきて、その中から、たこ焼きやバーベキュー、ゼリーや分厚いフルーツサンドなど、いろいろと一緒に作りました。

 

子どもたちが「分厚いフルーツサンドを作りたい!」と話していたところ、タイミングよくある方が子どもたちにと缶詰をたくさん送ってくださり、大喜び。
ありがたく使わせていただきました。Kさん、ありがとうございました🐸

 

夏季休業に限らず、今年は「行ったつもり」を楽しんでいます。

プロジェクターとスクリーンで映画鑑賞をして、映画館に行ったつもりを楽しんでみたり、ファストフード店の味にどこまで近づけるかと試行錯誤しながらチキンナゲットやハッシュドポテトを作ってみたり、生地から手作りでピザやクレープ、パンケーキを作ったり。ラクレットチーズやちゃんちゃん焼き、讃岐うどんなど、ご当地グルメに挑戦してみたり。

その他にも、元々私の趣味だったヨガ。子どもたちのやってみたいという声からヨガクラブを結成したり、ダンス(ついていくのが大変(^▽^;)笑)をしたり…。

 

好きなときに好きなところへ行きたい!!!という思いはもちろんあるものの、今あるもの、今できること、その中で楽しみを見つけています。

今の楽しみは、「おかえりファーム」に植えたレモンの実が大きくなってきたので、自家製レモネードを作ること!

 

こうして書いてみると、食べることが中心ですが💦 子どもたちと過ごす時間を大切に、楽しくできたらいいなと思っています。

本日からまた、よろしくお願いします!

 

ふみ

  • 2020年08月08日(土)

【夏季休業のお知らせ】

「NPO法人 おかえり」、「自立サポートセンター with」は、下記日程を夏季休業とさせていただきます。

夏季休業期間  8月13日(木)から8月17日(月)

この期間は留守番電話になっており、対応は8月18日(火)以降にさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人 おかえり

  • 2020年08月04日(火)

こんにちは☀

 

先日、「おてらおやつクラブ」のKさんが、お菓子等を届けてくださいました。

 

いつもあたたかい笑顔で届けてくださるKさん。
その笑顔にほっこりします(´▽`*)

 

現在、里親家庭や児童養護施設等を巣立ち一人暮らしをしている希望者に食料品や日用品などを送る機会が増えているので、とてもありがたいです。
さっそく必要な人にお渡ししています。

いつも本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

 

ふみ

  • 2020年08月01日(土)

例年8月下旬に開催しております「流しそうめん」は、新型コロナウィルス感染症感染拡大防止のため、子どもたちはじめお越しくださる方々、関係者の安全を考慮し、誠に残念ではありますが、本年の開催は中止することといたしました。

「流しそうめん」を楽しみにしてくださった皆さまには、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。

NPO法人 おかえり