home ホーム  > 当たり前のことを当たり前に

  • 2015年03月10日(火)

おはようございます

晴れ

いいお天気ですね^ – ^

先日のブログで、「生き方」という書籍を読んでいるとお話ししました

本

読んでいると、これまで出会った方々からいただいた言葉が浮かんできました。

その言葉たちは、今の私になくてはならないもの。

困ったとき、迷ったときに、ふと浮かんできては、大切なことに気づかせてくれます。

これまでに出会った、尊敬してやまない方々や著者の言葉を目にしていて思うのですが、本当にシンプル。

人として当たり前のことを当たり前にされていて、余計なものがない。

そんな背中を見せていただいていることに感謝しながら、今日も、今できることを精一杯努めたいと思います。

ふみ

  • 2015年03月09日(月)

こんばんは(^v^)

「NPO法人 おかえりblog」が、紹介されました

ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)

https://blog.canpan.info/c-koza/archive/689

https://blog.canpan.info/c-koza/archive/693

https://blog.canpan.info/c-koza/archive/696

https://blog.canpan.info/c-koza/archive/700

ありがとうございます

かわいい

一人でも多くの方に知っていただき、あたたかい支援の輪が広がっていきますように(●^o^●)

ふみ

  • 2015年03月08日(日)

こんばんは夜


大切な用があり、家族で兵庫県姫路市へ行ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

 

用がある場所に一歩足を踏み入れると、そこはまるで異空間。鳥のさえずりが聞こえ、心地いい風が吹いていて、「のどかやなぁ」と癒されました。

気になりつつも、なかなか足を運ぶことができずにいたので、行けてよかった(*^_^*) 気持ちがすっきりしました^ ^

姫路城も車の窓から見ることができ、感激しました。

ふみ

  • 2015年03月07日(土)

こんばんは

夜

今日は一日雨ですね

雨

先ほど、ふと、このブログの総数が目に入りました。
今日のブログで1327記事目

ひらめき

2010年、「おかえり」を設立当初から、日々の活動の様子や思い、感じたことなどを書き記しています。

ご覧くださっている皆さまに心より感謝。とても励まされます。

一歩、一歩は小さな歩みかもしれませんが、「続けること」で、確実に前進できているはず。

拙い文章で恐縮ですが。。。一人でも多くの方々に知っていただけるといいなと思います。

ふみ

  • 2015年03月06日(金)

おはようございます^ – ^

今朝はすこし肌寒いですね

あせあせ(飛び散る汗)

「おかえり」の活動をはじめてから、読書をするようになりました

本

合間を見つけては、様々な分野の方々の書籍を読んで、多くの学びを得ています

かわいい

今は、「生き方」稲盛和夫氏著。

まだ読み始めたところですが、著者が京セラを設立されたのが、27歳。
私が「おかえり」を設立した年齢と同じです。

規模は違いますが、著者がこれまで見てこられたものを、ほんの少しでも垣間見ることができたら…そして、視野を広げて活動に活かせられたらいいなと思っています。

ふみ

  • 2015年03月05日(木)

こんばんは

夜

本日19時より、第33回運営委員会を開催しました

ひらめき

今年度、最後の運営委員会。

今回は、先月11日に開催しました「NPO法人 おかえり 第5回記念 講演会」の振り返りや奈良県児童養護施設協議会の「平成26年度 自立生活支援研修会」でお話をさせていただいたこと、「奈ラ研」で学ばせていただいたことなど、2月の活動報告と今月の活動予定を共通理解しました

グッド(上向き矢印)

いよいよ今年度最後の月となり、来月から始まる平成27年度についてもじっくりと話し合いました。

話し合ったことを整理し、来年度、いいスタートがきれるよう準備をしていきたいと思っています(^^)v

ふみ

  • 2015年03月04日(水)

おはようございます

晴れ

今日はあたたかいですね(*^^*)

東京では気温が19度まで上がるそうですね。春がやってきていてうれしいです♪

さて、ここのところ、朝方の生活を心がけています。

「おかえり」のこと、家のこと、1日はあっという間。

「あれがしたい」「これがしたい」たくさん浮かんでくることを、なかなか実行できずにいましたが、それを朝にしようと思い立ち、生活リズムを変えてみています。

起きるとまだ外は薄暗いですが、お弁当や朝食を作る前に、自分だけの贅沢な時間♪ と、気分は上々。ふとアイデアが浮かぶこともしばしば。そんな時間を楽しんでいます^ – ^

少し前から、時間の使い方を考えていましたが、今の自分にはこのリズムが合っているように思います。

さぁ、お日さまの光がまぶしいですね!今日はいいお天気になりそうです(^○^)

身も心も健康に、今日も一歩、一歩、今できることを精一杯(^-^)/

ふみ

  • 2015年03月03日(火)

こんばんは

夜

今日はひなまつり

かわいい

夕食はみんなでチラシ寿司を作りました

ひらめき

そして、昨日の中華丼の残りを卵のあんかけ風にリメイク☆

作っている最中に、興味津々で覗き込んでいた妹たち。

完成すると大喜びでしたよ

グッド(上向き矢印)

 楽しいひとときでした(^-^)

ふみ

  • 2015年03月02日(月)

こんばんは夜


社会的養護の下を巣立った人とやりとりを。。

 

これからの未来、その目にはどんな風に映っているのかな。


私はその頃、どんなことを考えていたかな。その頃を経て、どんな風に感じているかな、今に活かされているかな。 ・・・そんなことを考えています。





大丈夫、きっと未来は明るいぞ。

そう伝えるだけでなく、願うだけでなく、社会的養護の下を巣立った人が心からそう思えるように。今、何ができるのか。何が必要か。



こんなやりとりの中で、気づくことがあります。

 

 

ふみ

  • 2015年03月01日(日)

こんにちは

かわいい

今日から3月ですね

ひらめき

3月は、『草木がいよいよ生い茂る月』というそうですね。

外では雨が降り続いています

雨

雨が降るたびに、あたたかさを感じます。

春がやってきますね(^-^)

ふみ