草間吉夫さまのブログにて
- 2015年02月12日(木)
こんばんは

昨日の講演会でご講演と対談をいただきました草間 吉夫さま。
草間さまのブログでも昨日の様子をご紹介いただいています。
http://kusama1.blog45.fc2.com/blog-entry-2649.html
ありがとうございます。とてもうれしいです。
草間さまに出会えたことを心から感謝しています。
里親家庭や児童養護施設を巣立った人々が自立し、安心して暮らせる社会を目指して。
これからもよろしくお願いします。
ふみ
読売新聞に掲載されました!
- 2015年02月12日(木)
「NPO法人 おかえり 第5回記念 講演会」を開催しま...
- 2015年02月11日(水)
こんばんは^ – ^゜
本日、「NPO法人 おかえり 第5回記念 講演会」を開催いたしました。
ご登壇くださいました、草間 吉夫様、才村 眞理様、奈良県こども家庭課のW様、ご来場くださいました皆さま、ボランティアをしてくださいました皆さま、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
NPO法人 おかえり
朝日新聞に掲載されました!
- 2015年02月10日(火)
こんばんは(^v^)
今日の朝日新聞の朝刊の生活面に、講演会の記事が掲載されました


ありがとうございます

いよいよ明日です

当日参加も大歓迎ですので、ご関心がある方は是非いらしてくださいね(●^o^●)
有意義な時間となりますように。
そして、明日天気になぁーーーれ。
ふみ
雪の日。
- 2015年02月09日(月)
こんばんは
今日はとてもとても寒い日となりました。
奈良県でも雪が降ったり止んだり・・・

毎回、3月に講演会を開催していたのですが、今回は初めて2月の開催

そうか。2月は雪の心配があったんだ。
明後日の講演会、温かくなることを願いたいです。
ふみ
パワー充電!
- 2015年02月08日(日)
こんにちは

今朝、所用のため、大阪へ行ってきました


久しぶりに心斎橋周辺を、人波にのまれながら歩きました。
学生の頃、大阪まで通っていたこともあり、元気をもらえる場所の一つです。
滞在時間は短かったのですが、気分がリフレッシュされました(^v^)
うーーーん、元気をもらったなぁ

そして、今は「おかえり」メンバーと、講演会の準備を

いよいよ、しあさってです

実り多い会となるよう、さぁ、ラストスパートだぁーーーー(^^)v
ふみ
【2/11】「NPO法人 おかえり 第5回記念 講演会...
- 2015年02月07日(土)
2月11日(水・祝)に、天理大学ふるさと会館にて、「NPO法人 おかえり 第5回記念 講演会」(テーマ:子どもたちと歩む未来)を開催します
今回は、第1回目にご登壇いただきました「ひとりぼっちの私が市長になった!」の著者で、前茨城県高萩市長の草間 吉夫氏と、第3回目にご登壇いただきました武庫川女子大学の才村 眞理氏をお招きし、里親家庭や児童養護施設を巣立った人々が自立し、安心して暮らせる社会を目指して、今、何ができるのか、参加者の皆さまとともに考える機会になればと思っています。
ただ今、参加者募集中です!
是非、お誘いあわせの上、ご参加ください(^v^)
NPO法人 おかえり
「おかえりガーデン」♪
- 2015年02月07日(土)
こんにちは

講演会の準備をしている合間に、妹たちと「花いっぱい運動」の「おかえりガーデン」で癒されてきました(^-^)


以前、「花いっぱい運動」に採択いただき、工事をして可愛らしいお花たちを植えていただいた、「おかえりガーデン」

あれから約3年

夏の暑さにも冬の寒さにも負けず、少しずつ生長し続けています


その中でも一際目を引くのはこちらっ!!

「クレマチス」というお花です

うつむき加減に咲いているのが、とても愛らしいです(●^o^●)
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。。。
ふみ
いいお天気ですね
- 2015年02月06日(金)
おはようございます^ – ^
今日もとってもいいお天気!
気持ちがいいです(*^◯^*)
昨日の運営委員会では、当日お渡しする資料の準備や流れの最終確認などを行いました。
いろんな視点から意見を出し合い、とても有意義な時間となりました。
さぁ、当日まで一日一日を大切に!
ふみ
2月の運営委員会です!
- 2015年02月05日(木)