「おかえり」 のロゴマーク
- 2011年06月21日(火)
こんばんは。
「おかえりブログ」 のプロフィールに、「おかえり」 のロゴマークが仲間入りしました。
このロゴマークの大きな木には扉がついていて、幸せの青い鳥や蝶々も飛んでいます。
事務局長が、「おかえり」 をイメージして、クレヨンと色えんぴつで描いてくれたものです。
「おかえり」 の通信やTシャツ、エコバックなど、様々なところで活躍しています。
ふみ
1年と1ヶ月
- 2011年06月20日(月)
こんばんは。
「おかえり」 設立から1年と1ヶ月を迎えました。
いつもご指導 ・ ご支援くださる皆さま、本当にありがとうございます。
こうして、一日一日活動させていただけるのも、皆さまがいてくださるおかげだと感謝しています。
私は毎月20日に、一度立ち止まってこれまでのこと、そして、これからのことを考えるようにしています。
この1ヶ月は、県内の児童養護施設の先生方のお話をお伺いする機会に恵まれ勉強させていただきました。
「おかえり」は、設立から1年と1ヶ月を迎えたところ。私自身もまだまだ勉強不足でわからないことや知らないことが多々あります。
児童養護施設の先生方のお話をお聞かせいただき、子どもたちへの思いの深さに感銘を受け、心から尊敬の気持ちでいっぱいになりました。
また、社会的養護を巣立った後のアフターフォローの必要性もさらに感じました。
貴重な機会を与えてくださりありがとうございました。
今後もお話をお伺いし、勉強させていただけると幸いです。社会的養護を巣立った子どもたちが自立し、安心して暮らせよう、誠心誠意努めていきたいと思います。
そしてもう一つ、今春巣立っていった「明日天気になぁれ」代表の妹と共に、8月に開催する親睦会の計画を進めていきました。
先日のブログでもお話ししていましたが、4度目となる今回の親睦会では初の試みとなることを織り交ぜています。
夏真っ盛りの暑い時期の開催ですが、楽しい会となるといいなと思っています。
これからの1ヶ月も、「おかえり」として今できることを一つひとつ精一杯努めていきます。
どうぞよろしくお願いします。
ふみ
父の日
- 2011年06月19日(日)
こんばんは。
今日は父の日ですね。
いつもみんなのために動いてくれている父に、ホッと和んでもらおうと、リラクゼーションチェアをプレゼント。
なかなかぴったりのものが見つからず、何軒かお店を回ってついに見つけたリラクゼーションチェア。
写真がないのが残念なのですが、座り心地がよくてかなりお気に入りの様子。。。(^w^)♪
うれしそうに背もたれの角度を変えて喜んでくれている姿を見ていると、探した甲斐があったなぁとこちらも笑顔に。
夕食の後、みんなで日ごろの感謝の言葉を伝えました。
「お父さん、いつもありがとう」
ふみ
雨音を聞きながら
- 2011年06月18日(土)
こんばんは。
今日は、よく雨が降りましたね。
雨音を聞きながら、朝からパソコンとにらめっこをしていました。
夢中になっていると、あっという間に日が落ちて、外は真っ暗になりました。
明日もパソコンとにらめっこが続きそうです。。。
一段落したら、何しよう (*^_^*) 楽しみを作ってがんばろう。
ふみ
案内を作成中
- 2011年06月17日(金)
こんばんは。
今日の夕方、「明日天気になぁれ」代表の妹が帰ってきました。
「ただいま~(*^o^*)」と元気な声。
「みんなに挨拶してくるー」と、一人ひとりに「ただいま~」と挨拶している妹の姿を見ていると、うれしいなぁと心があたたかくなりました。
家族みんなで夕食を食べて、8月に開催する親睦会の案内を作成しました。
文字と文字の間にかわいいイラストを描いてくれていた下の妹。 「この絵、かわいい~」 家族からの声に、うれしそうに笑っていました。
なんだかいいですね、和みますo(^-^)o
親睦会、楽しい会になるといいね(*^_^*)
ふみ
親睦会に向けて
- 2011年06月16日(木)
こんばんは。
今日はよく雨が降りますね。
そして、夜になるととても6月とは思えないくらいに肌寒い。
寒さに弱いのでつらいなぁ~と思いつつ、お茶を飲むとその冷たさにびっくり。
明日は暖かくなってくれるといいなぁ。。。
先日、8月に開催する「おかえり」と「奈良県社会的養護の当事者団体 明日天気になぁれ」の親睦会の打ち合わせをしました。
「鍋パーティー」 「卓球大会」 「お花見」 に続く今回の会では、初の試みとして一つ考えていることがあり、ある方にお願いしていたのですが、今日の夜、快諾いただきました!! わ~~い\(^o^)/
ぼんやりとした楽しい会のイメージが、快諾いただいたおかげで一気に具体化されてきました。本当にありがとうございます。
明日、「明日天気になぁれ」代表の妹が親睦会の案内を書いてきてくれるそうなので、一緒に仕上げていく予定です。
楽しい会になりますように(*^_^*)
ふみ
一日の終わりに。
- 2011年06月15日(水)
こんばんは。
ただ今、我が家は静まり返っています。
それもそのはず、夢中でパソコンとにらめっこをしているとこんな時間に。
家族のみんなは、ぐっすりと夢の中のようです。
いつも賑やかな話し声や笑い声がこだましているだけに、こんなに静かだと不思議な感じがします。
いろんなことがある毎日。普段は何気なく過ごしていますが、今のようにふと一人になると、そんな賑やかな話し声や笑い声にとても癒されているんだなぁ。と気付きます。ありがたいなぁ。
さて、これから寝て、6時に起床してお弁当作りから始まります。
いい一日になりますように。。。☆
おやすみなさい。
セミナーのお知らせです。
- 2011年06月14日(火)
おはようございます。
奈良県の高田こども家庭相談センターより 「里親を対象にしたセミナー」 のお知らせをいただきましたのでご紹介します。
●養育スキルアップアップセミナー
趣 旨:社会的養護の中にいる子どもの養育を 担う人の養育スキルの向上をめざす
内 容:①6月25日 13:00~16:00
委託されたばかりの子どもと若者の気持ち
②7月3日 13:00~16:00
里親家庭で子どもの自尊感情を高めましょう
③7月23日 13:30~16:30
養育の難しい子どもについて理解を深めましょう
④8月27日 13:00~16:00
乳幼児と学童の養育者のための救命講座
⑤9月3日 13:00~16:00
里親家庭での学童・思春期の子どもとのコミュニケーション
場 所:東大阪市民会館
主 催:NPO法人キーアセット
( http://www.keyassetsnpo.jp)
☆保育あります(要予約)
親睦会の打ち合わせ
- 2011年06月13日(月)
こんばんは。
今日の夕方、今春我が家を巣立っていった妹が帰ってきました(*^o^*)
「ただいま~」と笑顔の妹。
家族と挨拶を交わし、8月に開催する「NPO法人おかえり」と「奈良県社会的養護の当事者団体 明日天気になぁれ」の親睦会の打ち合わせをしました。
法人を設立させていただいてから、4度目となる親睦会。
「明日天気になぁれ」代表の妹も慣れた手つきで、「こういう風に書いたらいいかなぁ」と、さっそく日時や場所など、案内に書く項目を箇条書きにして書き出していきます。
あっという間に、必要事項を書き上げ、「これ清書して持ってくるわ」と、張り切っていました。
頼もしい…☆
8月に開催する親睦会が今から楽しみですo(^-^)o
打ち合わせが一段落してからホッと一息。
「学校どう?」 「楽しいでぇ。」 うれしそうに学校での様子や友達のことなどを話す姿に、充実した毎日を送っている様子が目に浮かぶようでした。
ふみ
梅雨ですね。
- 2011年06月12日(日)
こんばんは。
今日は、夕方からとても激しい雨が降り続いています。
停滞する梅雨前線の影響のようですが、それにしてもよく降りますね。
皆さまのところは大丈夫でしょうか。。。
じめじめと、梅雨らしく!?なってきましたね。
強い雨が降り続くのは辛いのですが、家の近くに咲いているたくさんのアジサイ達には恵みの雨。
そろそろキレイに色づいてくれるといいなぁ。
ふみ