home ホーム  > 「クリスマスパーティー」♪

  • 2017年12月19日(火)
「クリスマスパーティー」♪ [2017年12月19日(Tue)]
こんばんは(*^^*)

先ほど、12月16日にSST(ソーシャル スキル トレーニング)を開催したことをお話ししました。

そのSSTのあとに、「おかえりサロン」を開催かわいい

*「おかえりサロン」とは:自由におしゃべりして楽しく過ごしたり、悩みごとを相談して心をリフレッシュしたりできる居場所です。

今回は、クリスマス間近!!!ということで、「クリスマスパーティー」を開催しましたクリスマス

パフェを作ろうるんるんと、みんなでパフェの準備をレストラン

「どんな切り方がいいやろう?」「こんなんどう?」「いいやん!」とっても賑やかひらめき

中には、「皮むくの難しい」という声に、「こうしたらいいねん」と見本を見せる姿も。ステキ(*´▽`*)

4.JPG

このサイダーをどうしても作ってみたくて、事前にカラフルゼリーを作っていた私( *´艸`)

グラスに角切りにしたゼリーを入れて、サイダーを注ぐと「かわいい黒ハート」大成功でした(^^♪

「インスタ映え」と大盛り上がり(≧▽≦)

IMG_3573.JPG

好きなフルーツやアイスなどで、思い思いのパフェ作り晴れ

IMG_3581.JPG

作っては食べ、作っては食べ、途中で写真撮影を挟みながら楽しい時間が過ぎていきましたグッド(上向き矢印)

5.JPG

6.JPG

「地味すぎる…」と私がパフェを作る様子を見るに見かねて、Kさんが作ってくれました。

出来上がっていく様子をみんなで見守っている写真ですカメラ

5.JPG

そして完成!
上に乗ったきのこがアクセントひらめき

IMG_3593.JPG

たくさん笑って、色々話して、あっという間に時間が過ぎていきましたグッド(上向き矢印)

6.JPG

その中で、参加者同士の料理のレッスンも計画され、早くもその日が待ち遠しい(*^^*)

「life café」は、里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちや巣立った人たち、施設職員や里親さん等が気軽に立ち寄れる居場所です。室内では、料理を作ったり、パソコンで仕事や住居を探したり、自立に向けてのSST(ソーシャル スキル トレーニング)をしたり、ゆっくりまったりと過ごしたり…来た人が自由に過ごせる場として活用したいと考えています。

少しずつ、思い描いていた「居場所」になってきたように感じます。

こうしたつながりをうれしく思います。
参加してくれてありがとう(●^o^●)

ふみ

  • 2017年12月09日(土)
こんにちは(*^^*)

今日の午前中、「平成29年度 奈良県児童養護施設協議会 自立生活支援研修会(森田記念福祉財団助成事業)」第2回目を開催しましたひらめき

DSC00001.JPG

昨日のブログでもお話ししてた通り、「オリエンテーション」、「社会人としての心構え」、「仕事をする上で必要なマナー」をしましたかわいい

内容の詰まった研修会。
参加者からは、「社会人としての心構えは本当に大切だと思います」、「社会に出るにあたっての考え方が変わった」、「今後に活かしていきたいと思いました」などの感想がありました。

次回は1月13日(土)ですぴかぴか(新しい)
皆さんとともに学びながら、つながりを作っていきたいと思います(*^^)v

ふみ

  • 2017年12月08日(金)
こんばんは(*^^*)

昨日のブログでもお話ししていましたが、明日は「平成29年度 奈良県児童養護施設協議会 自立生活支援研修会(森田記念福祉財団助成事業)」第2回目を開催しますひらめき

準備も整い、明日を待つのみ!となりました(^v^)

玄関には、明日の準備物が所狭しと並べられていますグッド(上向き矢印)

全6回の研修会。
前後2回は職員対象なので、高校3年生へは4回開催します。

様々なスキルを一緒に学びながら、つながりを作りたいと思っていますかわいい

ふみ

  • 2017年12月07日(木)

こんにちは(*^^*)

今日はぽかぽかといいお天気晴れ

今、同時進行で進めているいくつかのこと。

その一つが、「平成29年度 奈良県児童養護施設協議会 自立生活支援研修会(森田記念福祉財団助成事業)」ひらめきです。

*自立生活支援研修会とは:県内の児童養護施設で暮らす高校3年生を対象に、児童養護施設を巣立ったあとに困らないように、そして安心して巣立っていけるように様々なスキルを学ぶことを目的とした研修会です。

この研修会の事務局をさせていただいて、今年度で3年目。
今回は過去最多で6回開催します。

第1回目と第6回目は児童養護施設職員を対象に開催。
先月開催した第1回目では、施設職員の方々とともに内容を確認し、どのように進めていくかを話し合いました。

そして、いよいよ明後日、第2回目を開催します。
高校3年生は初めての研修会。

「オリエンテーション」、「社会人としての心構え」、「仕事をする上で必要なマナー」を計画しています。

全6回。
内容の詰まった研修会。

児童養護施設で暮らす子どもたちが夢や希望をもって巣立っていけるように。そして、巣立った後も自立し、安心して暮らせるように。

準備に励みます!

ふみ

  • 2017年12月06日(水)
こんばんは夜

「自立サポートセンター with」の看板がリニューアルひらめき

〈11月〉

IMG_0833.JPG

〈12月〉

IMG_0835.JPG

今月も、マスコットキャラクターの「カエルン」が、いい味出してますかわいい

ふみ

  • 2017年12月06日(水)
こんばんは(*^^*)

12月1日、「ファミリーホーム Cheerful」を開設して1年が経ちました。(昨年の開設時のブログ

☆「ファミリーホーム」とは…厚生労働省が定めた第二種社会福祉事業で「小規模住居型児童養育事業」を行う住居を「ファミリーホーム」といいます。
 養育里親では、委託される里子は4人までですが、「ファミリーホーム」は6人まで委託可能となり、養育者と補助者合わせて3名を置くことができます。そして運営は、事業として運営されるため児童養護施設に近いイメージです。

現在、6人の子どもたちが、「Cheerful」(陽気な・朗らかな・元気のよい)の名の通り、元気いっぱいに過ごしています(^v^)

様々な方に見守られながら、日々成長している子どもたちの姿にうれしく感じます。

昨日は巣立った妹も帰ってきていて、さらに賑やかな「Cheerful」。子どもたちもうれしそうでしたかわいい

子どもたちが夢や希望をもって巣立っていけるように。そして、巣立った後も自立し、安心して暮らせるように。一歩、一歩、今出来ることを精一杯。

今後ともよろしくお願いします。

ふみ

  • 2017年12月05日(火)
こんにちは(*^^*)

12月1日から、東京・千葉へ出張してきましたひらめき

東京へは、ある「仕組み」を見に行くため。

「おかえり」を作ろうと思い立った頃から、里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちが夢や希望をもって巣立っていけるように。そして、巣立った人たちが自立し、安心して暮らせるように。そのためには何が必要か、どんなものがあればいいか。その思いから、色々な方にお時間をいただいてお話しを伺ったり、書籍等を拝読したりしながら、様々な仕組みを知る機会を多く得てきました。

その中の一つ。
気になっていた仕組みを見に行きました。

書籍やインターネットから受ける印象と、実際に足を運ぶのでは、感じ方に違いがあります。

その場へ行くことで感じる空気感を味わってきました。

そして、千葉の幕張メッセに移動、そちらで開催された「日本こども虐待防止学会 第23回学術集会ちば大会 すべては子どもの笑顔のために ~守り・育み・社会へ~」に参加しました。

参加したいと思っていた分科会への参加、そして、関東の退所児童等アフターケア事業所の方々と久しぶりにお会いし、お話しする中で日々感じていること、今後の方向性など、今自分自身が考えていることととても近いものを感じ、大きな力をいただきました。

そして、帰り。
千葉から東京へ移動し、東京駅を歩いていると、お会いしたいと思っていた関東の児童養護施設の職員の方々とバッタリ!!この広い東京での偶然ぴかぴか(新しい)に感激しました。

お伝えしたかったこともお話しでき、充実した3日間が終了しました。

この3日間で学ばせていただいたこと、今後の活動に活かしていこうと思います。

ふみ

  • 2017年11月30日(木)

こんばんは夜

あっという間に11月最終日。
バタバタバターっと駆け抜けていったように思います。

昨日、今日と、児童養護施設を巣立った人に会いに。
色々と話しながら、元気にしている姿にほっこりと。

こうしたつながりを大切にしながら、困ったとき、何かあったときにも気兼ねなく相談できるように。楽しい未来・楽しい毎日を心から楽しめるように。

「好きなことしい。何かあったら絶対たすけるから」
そう言える環境をつくりたい。

そう思い活動する中で、少しずつ、少しずつではありますが、あたたかい人の輪が広がっていることを実感しています。

そして、その存在が、力になっている。
そう感じています。

明日から、東京と千葉へ行きます。
色々と、勉強させていただこうと思っています。

ふみ

  • 2017年11月28日(火)

こんにちは(*^^*)

今日はぽかぽかといいお天気ですね晴れ

さきほど、「おてらおやつクラブ」のKさんが、お菓子たちを届けてくださいましたかわいい

IMG_0823.JPG

*「おてらおやつクラブ」さまとは…(お菓子に同封されたお手紙より)「お寺にお供えされた「おやつ」を、仏さまから私たちへの「おさがり」として頂戴し、ご縁のある皆さまへ「おすそわけ」いたします。お子さまやご友人らと分け合いながらお召し上がりくださいませ。」

いつもあたたかい笑顔で届けてくださるKさん。
その笑顔にほっこりします(´▽`*)

「おかえりサロン」やお越しになった方々、また、必要な方にお渡ししたいと思います。

あたたかい支援の輪。
いつも本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。

ふみ

  • 2017年11月25日(土)
こんにちは(*^^*)

久しぶりのブログになりました。

色々と報告したいことがあるので、順番に。

まずは、11月9日(木)に開催した「児童養護施設職員向け交流会③」のご報告からひらめき

*「児童養護施設職員向け交流会」とは… 児童養護施設を退所した後も自立し、安心して暮らせるように。 そのために、まずは職員の方々に足をお運びいただき、「おかえり」や「with」を知っていただきたい。そして、職員の方々とつながり合える機会をもちたい。という思いから、昨年度より定期的に開催している交流会です。

今回は、心理カウンセラーの服部道興さんを招いて、「自分を見つめるセルフマネジメント」ぴかぴか(新しい)

はじめに、「おかえり」と「with」についてのご紹介を。

7.JPG

今回のテーマは、「自分を輝かせてまわりを明るく照らす」。

8.JPG

様々なワークをしました。
感情について、うれしい話・悲しい話・怒った話をペアで話し合っていきます。

いろんな自分の感情の話をすることによって、自分の話しやすい話は得意な感情、その反対は不得意な感情に気づくことができるそうです。

11.JPG

アメイジングユー…よくやったと褒めること

マインドフルネス…今ここに集中すること

リフレーミング…違った見方を変えること

…など、それぞれのテーマに合わせたワークを行っていただきました。

9.JPG

素敵なレクチャーをしてくださいました服部先生、ありがとうございました。

ご参加くださいました職員の皆さま、ありがとうございました。 皆さんと時間を共有できてうれしかったです。

今後ともよろしくお願いします(^^♪

ふみ