「流しそうめん」の準備!
- 2017年08月20日(日)
こんにちは(*^^*)
今日事務所はお休み! …なんですが、22日の「流しそうめん」の会場設営と竹の準備をしていますひらめき
IMG_2680.JPG
「おかえり」副理事長が竹を丸鋸で割ってくれましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
IMG_2667.JPG
IMG_2669.JPG
IMG_2675.JPG
さすが、プロの大工さんexclamation×2 そう言いながら盛り上がっていたのですが、この後もっとすごいことが…
割った竹の節まで丸鋸でexclamation&questionどんっ(衝撃)
IMG_2685.JPG
IMG_2687.JPG
これは、是非動画でお見せしたかったー!!!
見に来ていた「ファミリーホーム Cheerful」の子どもたちが、「すごーい!」「神業や!」「ありえへん、絶対無理」と驚きながら口にしていました。
今回、ありがたいことに、例年以上に参加申し込みをいただいていますかわいい
楽しい時間となるように、さぁ準備だグッド(上向き矢印)
ふみ
「流しそうめん」の竹!!!!!
- 2017年08月19日(土)
こんにちは(*^^*)
22日は「流しそうめん」---!!!!!!
今朝、「おかえり」副理事長が、当日そうめんを流す竹を運んで来てくれました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
IMG_2662.JPG
立派な竹ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
昨年に引き続き立派な竹をお譲りくださいましたKさん、ありがとうございます。
これから、半分に切って細工をグッド(上向き矢印)
当日が楽しみです(^O^)/
ふみ
季節を感じるひととき。
- 2017年08月18日(金)
おはようございます晴れ
「おかえり」と「with」事務所前のテラスでは、ブルーベリーやブラックベリーの実がなっていますひらめき
IMG_0528 (1).JPG
IMG_0529.JPG
こうして、季節を感じるひととき。
ホッと和みます( *´艸`)
ふみ
「はたらくサポート」システムの構築!
- 2017年08月18日(金)
おはようございます(*^^*)
これから本格的に動いていこうと思っていることがあります。
それは…
「はたらくサポート」(就労支援)システムの構築!!!
以前より、ある児童養護施設の施設長と「こういうものがあれば…」とお話ししていました。
このブログでも何度か、“必要と思いながら、「まだ」できないと思っていたこと” と、とてもとても漠然とした表現でお話ししていました。
「まだ」できないと思っていた理由は、資金面。
どうしようかと考えていたある日、助成金とご寄付を頂戴し、実現に向けていよいよ本格的に動いていくことができます。ありがたい。
今年度中に完成を目標としています。
と言いつつ、スタートラインに立てたところ。
これから、このブログの中でも進捗状況をお伝えしながら進めていきます。
ふみ
お心遣いに感謝。
- 2017年08月18日(金)
おはようございます晴れ
先日のブログでもお伝えしていましたが、22日(火)に年に一度の「流しそうめん」を開催します!!
ブログをご覧になった賛助会員のIさんよりご連絡をいただき、流しそうめんに必要なものの購入費用を頂戴しました。
Iさんには、昨年の「流しそうめん」の際にも、たくさんの食材をいただき、参加された方々にとても喜ばれました。
今回も本当にありがとうございます。
そして昨日、賛助会員のTさんが、たくさんのお菓子を届けてくださいました。
ありがとうございます。
IMG_0766.JPG
Iさん、Tさん、お心遣いに感謝します。
当日、参加される方々に喜んで帰っていただけるよう、大切に活用させていただきます。
私たち「おかえり」の活動は、いつも様々な方に支えていただいている。改めて感謝の気持ちとともに、あたたかさを感じました。
いつもありがとうございます。
ふみ
さぁ、今日も前に進もう。
- 2017年08月17日(木)
おはようございます晴れ
昨日は「第61回 運営委員会」と「歓迎会」を開催しましたひらめき
「好きなことしい。何かあったら絶対たすけるから」
そう言える環境をつくりたいと、活動を始めてまもなく8年になります。
「どんな状態・状況でも何か力になれるように」
その思いから、「おかえり」は様々な分野の人で構成しています。
昨日は「おかえり」メンバーや「with」スタッフといろんな話をしながら、あたたかいなぁと感じていました。
IMG_0758.JPG
日々、安心して活動できるのも、こうした人たちがいてくれるからこそ。
さぁ、今日も前に進もう。
ふみ
今日からまた
- 2017年08月16日(水)
こんにちは(*^^*)
夏季休業中はご不便をおかけしました。
本日から通常通り開所しますので、よろしくお願いいたします。
今日は朝から、「生活のサポート」へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
先月、新生活を始めたMくん。
その前後にやり取りをしていましたが、新生活を始めてから会うのは初めて。
新生活のこと、仕事のこと、色々と話をしました。
「困ったな」
そんなときに、身近に聞ける人がいれば、ヒョイっとクリアできることも、もしないとしたら…そう感じてしまっていたら、そのことが実際よりはるかに大きく感じるのではないだろうか。それは得体のしれないとても怖いものを抱えているようなもの。
そんなとき、「おかえりがある」と思えれば、怖さが少し和らぐのでは…と思っています。
「おかえりがある」と、本人が思えれば、大丈夫だと感じられれば、もし何かあったときにも、何か変わるのではないかなと思っています。
ふみ
運営委員会と歓迎会!
- 2017年08月16日(水)
こんにちは晴れ
今日は19時より、「第61回 運営委員会」を開催しますひらめき
今年度、総会で役員改選をしたので、今回は歓迎会も兼ねて開催しようと思っていますかわいい楽しみ( *´艸`)
ざっくばらんにいろんな話をしようと思いますグッド(上向き矢印)
ふみ
カサブランカ
- 2017年08月10日(木)
おはようございます(*^^*)
5月末にある方より「たくさんいただいたので」と頂戴した大きな球根。
とても立派なカサブランカでしたかわいい
IMG_0545.JPG
庭を彩るカサブランカ。
お客さまにも喜んでいただいています(#^^#)
Yさん、素敵なプレゼントをありがとうございます。
ふみ
夏季休業の前に。
- 2017年08月10日(木)
おはようございます晴れ
「NPO法人 おかえり」、「自立サポートセンター with」は、明日から15日(火)まで夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
22日に毎年恒例の「流しそうめん」を開催しますひらめき
この「流しそうめん」は、里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちや巣立った人、里親、施設職員、関係機関の方々を対象に、「おかえり」に足をお運びいただき、つながり合うことを目的に年に一度開催しています。
ただ今、色々な方から参加申込をいただき、その準備をしています。
うれしいなぁ。
当日が楽しみです(^O^)/
さて、今日は午後から研修会へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
講師の先生はとても尊敬している方。深い深いやさしさで、お会いするとあたたかい気持ちになる方。
この先生がお話しされるのを拝聴するのは初めてなので、とても楽しみです( *´艸`)
実り多い時間を過ごしたいと思いますかわいい
ふみ