研修会に参加して
- 2011年07月13日(水)
こんばんは。
今日は、奈良市にある司法書士会館で研修会があり、ある児童養護施設の方が児童養護施設の現状などについてお話をされることを伺い、参加させていただきました。
児童養護施設の方が児童養護施設の現状や問題点、社会へと巣立っていく子どもたちのことについてなどをお話しくださいました。
初めてお聞きすることも多く、とても勉強になりました。
その後、司法書士の方の法律教室の実践報告や内容についてもお聞かせいただきました。
実際に寸劇を交えながら、法律について子どもたちに伝えられている様子をお聞かせいただきながら、素晴らしい活動だなと感激していました。
話をするだけでなく、寸劇を見せることで、子どもたちもよりリアルに感じられるのではと思いました。
そして、研修会の最後には、急遽「おかえり」の紹介をさせていただける時間も設けてくださって、本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
まさか、このような貴重な時間をいただけるとは思っていなかったので、緊張のあまり、たどたどしい説明でわかりづらい点も多々あったことと思いますが、最後までご静聴くださりありがとうございました。
研修会の後には、懇親会が開かれ、そちらにもお招きいただきました。
本日発表された児童養護施設の方や司法書士の方々とも社会的養護について話すことができ、本当にありがたい時間でした。
本日は、本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
ふみ
「ザ・ボディショップ基金」贈呈式
- 2011年07月12日(火)
こんばんは。
東京からの帰り道、だんだんと地元に近づいてきました。
さて、本日午後2時より「ザ・ボディショップ ニッポン基金助成金贈呈式」に出席させていただきました。
始めに運営委員長からのご挨拶、そして、目録が贈呈されました。
その後、各団体のプレゼンテーションが始まりました。
「おかえり」は4番目に発表させていただきました。
「おかえり」設立の経緯やパワーポイントを使っての活動状況の説明、今回の助成金で開設させていただく「おかえりホームページ」についてお話ししました。
今回助成活動として決定された27団体のうち、贈呈式に参加された21団体のプレゼンはどれも素晴らしく、興味深くお聞かせいただきました。
「ザ・ボディショップ」の社員の方々も多く出席されていて、創業者のアニータさんの理念が生きていることに感動しました。
贈呈式の後には、交流する時間も設けてくださいました。
その際、他団体の方、また、「ザ・ボディショップ」の社員の方ともお話していたのですが、どの方も「このように色々な団体の方の活動内容を聞かせていただけてうれしいです。」とおっしゃっていて、心から素晴らしいなと思いました。
贈呈式、そして、交流会と気持ちよく過ごせるよう細部までご配慮くださりありがとうございました。帰りには、エレベーターが閉まるまで見送っていただき、あたたかい気持ちに包まれました。
この度、私たち「おかえり」を助成団体に採択くださり本当にありがとうございます。
大切に大切に活用させていただきます。
今後ともよろしくお願いします!
ふみ
東京にて
- 2011年07月11日(月)
こんばんは。
ただ今、東京に来ています。
東京へ向かう新幹線から富士山が見えた時は、とても感動しました。何度見ても本当に癒されます(⌒~⌒)
さて、明日はいよいよ、【ザ・ボディショップ】さんで「2011年度 助成金贈呈式」が開催されます。
その中で、各団体5分程度お時間をいただけるそうなので、「おかえり」の活動を紹介したいと思っています。
参加される各団体の方々のお話をお伺いするのもとても楽しみです。
実り多い一日となりますように (-^〇^-)
ふみ
明日は、幸せの黄色いレシートキャンペーン
- 2011年07月10日(日)
こんばんは。
明日は、「イオン」さんの「幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日です。
このキャンペーンは、「イオン」さんが地域への社会貢献活動を行う「イオン・デー」(毎月11日に開催)に、地域で活躍されている「ボランティア団体」などに対して、地域のお客さまとともに応援し、「イオン」さんがその活動に役立つように物品を持って助成するものです。
明日は7月11日。
「おかえり」は、「イオンモール大和郡山」さんに登録させていただいています。
「イオンモール大和郡山」さんの店舗をご利用し、お客さまより善意で投函された黄色いレシートの合計金額の1%を団体活動に役立つ商品と交換していただけるそうです。
明日の11日に「イオンモール大和郡山」さんへお越しの際には是非チェックしてみてくださいね。
ご協力よろしくお願いします(-^〇^-)
ふみ
《おかえりパンフレット》
- 2011年07月09日(土)
こんばんは。
ただ今、たくさんの印刷物に囲まれています。
この印刷物の正体は、《おかえりパンフレット》 です。
事務局長が作ってくれたものを理事のMさんがチェックしてくださり、「おかえり」らしいものになったと喜んでいます (-^〇^-)
来週はいよいよ、《ザ・ボディショップ基金》 の贈呈式。一人でも多くの方に 「おかえり」 を知っていただけるよう、間に合うようにと急ピッチで印刷中です。
ふみ
夏の始まり
- 2011年07月08日(金)
こんばんは。
今日は朝から名古屋へ行ってきました。
とてもいい天気でしたね。
大きな大きな入道雲がモクモクモク・・・とてもキレイな空に、癒されました(⌒~⌒)
梅雨も明け、待ちに待った夏がやってきましたね。
気持ちよく車を走らせて着いた名古屋にはほんの少しの滞在でしたが、キレイな景色にとても癒され、和みました。
さて、来週は、色々な所で勉強させていただけることになっています。
本当にありがたいなぁと思います。
一つひとつの出会いを、勉強させていただける機会を大切にして、多くのことを学んできます!
ふみ
七夕にちなんで
- 2011年07月07日(木)
こんばんは。
今日は七夕ですね。
満点の星空を期待していたのですが、あいにくの雨模様・・・そんな空を見上げながら母が「一年に一回だけやのに、今日は織姫と彦星会えへんなぁ」 と、つぶやいていました。
今日の夕食は、 《七夕》 にちなんで、 《七夕ちらし寿司》 を母と妹たちと作りました (-^〇^-)
いつもは、玉子を錦糸玉子にするのですが、今日は 《星》 に見立てて星形に。
そして、 《天の川》 に見立てたカニ棒。
かわいくできたとみんなで喜びました。
七夕にちなんだ 《七夕ちらし寿司》 。
いかがでしょうか(^w^)?
ふみ
交流会に参加して
- 2011年07月06日(水)
こんばんは。
今日は、ある交流会に参加させていただきました。
色々な方のお話をお伺いすることができて、本当に実り多い時間でした。
あたたかく受け入れてくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします(-^〇^-)
ふみ
贈呈式に向けて
- 2011年07月05日(火)
こんばんは。
先日のブログでもご紹介させていただいたのですが、「ザ・ボディショップ基金」 の助成活動に採択いただきました。
来週、「2011年度 助成金贈呈式」 が東京で開催されます。
その中で、5分程度活動内容を発表させていただけるようなので、その準備を。
以前作成したパワーポイントを編集したり、チラシを作成したり。。。
少しずつ完成に近づいてきました (*^_^*)
当日は、情報交換や交流できる時間も設けてくださっているので、一人でも多くの方々に 「おかえり」 を知っていただければと思っています。
ふみ
激しい雨が降りましたね
- 2011年07月04日(月)
こんばんは。
今日の夜、激しい雨が降りましたね。
ちょうど車を運転していたのですが、始めはポツポツ降っていたのが、みるみるうちに前が見えなくなるほど強くなりました。
雷も頻繁に光って、絶叫でした。とっても苦手です (>_<) いつもよく通る自動車専用道路が今日ほど長く感じたことはありませんでした。 怖かった。。。でも、無事でよかった。 さて、8月に開催する親睦会。 色々な方にお力を貸していただきながら進めています。 そんな中、昨日、理事のJさんから 「じゃがいもや玉ねぎはお任せください」 とメールをいただきました。 以前開催した「鍋パーティー」や「卓球大会」の時も自家製野菜を届けてくださったJさん。 いつもいつもありがとうございます。 そして、今回も今から親睦会を楽しみにしていただいているようでうれしいです。 楽しい会になるといいですね☆ ふみ