home ホーム  > 今日は臨時総会でした。

  • 2010年12月05日(日)

こんばんは(*^o^*)

今日は、定款変更に伴い、【NPO法人 おかえり 臨時総会】を開催致しました。

【おかえり】を設立させていただいて半年。

色々な方とのご縁や勉強させていただく機会に恵まれながら、里親家庭や児童養護施設を巣立った人々が自立し、安心して暮らしていけるよう、ネットワークや社会的な基盤を作ろうと一歩一歩前へと進んできたのですが、更に活動の幅、そして援助や支援の幅を広げていけるよう、定款変更を行うことにしました。

役員・評議員の方々と共に、レジュメに沿いながら、変更箇所を一つひとつ審議していきます。

今現在、そしてこれからの【おかえり】に合う定款にと、それぞれいろんな意見や質疑を交えながら共通理解をし、しっくりくるものへと変わっていきました。

臨時総会の議案の審議が一通り終わった後、来年の3月6日に開催致します、《第1回 NPO法人 おかえり 設立記念&里子の卒業記念講演会》についてや、先日のブログでも書いた、《新年卓球大会》(“奈良県里子の当事者団体 明日天気になぁれ”との交流会も兼ねて一緒に楽しむことになりました(^w^)♪)について、またこれからの活動の方向性についても共通理解することができ、内容がギュギュギュっと詰まった実りの多い会となりました。

役員・評議員のみなさんと話し合ううちに、【おかえり】の必要性が更に深いものとなり、目指す方向や今やるべきことが更に明確になりました。

本当に有り難い気持ちでいっぱいです。

今日は、お忙しい中お集まりくださいましてありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いします。

ふみ

  • 2010年12月04日(土)

こんばんは(*^o^*)

今日は、天理市でフリーマーケットが開催され、上の弟が”to U”という名前で初めて自分のトールペイントの作品を出品しました。

この数週間、寝る間を惜しんで作っていた作品たち。

今日の2時過ぎに仕事を終えて家に帰ると、Oさん夫婦が来てくださっていたので、一緒に会場を覗きに行きました。

会場には、かわいい作品たちがたくさん並べられてどれもこれもすごくかわいい。

その中から友人へのプレゼントに”to U”のストラップを2つ購入。フリーマーケットを覗きに行った後、さっそく渡しに行くと、とっても喜んでいましたo(^-^)o

写真は、ハートとエッフェル塔をモチーフにしたストラップです。板を切るところから全て手作りです。色違いもあって、全部で四色のパステルカラーです。

いかがでしょうか?

ふみ

  • 2010年12月03日(金)

こんばんは。

今日は、朝から天理市役所で校園長会が行われたのですが、その中で少しお時間をいただけることになり、来年の3月6日に開催致します、《第1回 NPO法人おかえり 設立記念&里子の卒業記念講演会》の紹介をさせていただきました。

仕事の私に代わって、父が【おかえり】の概要や社会的養護についても織り交ぜながらお話させていただいたそうです。

貴重なお時間をどうもありがとうございました。

どうぞよろしくお願いします。

ふみ

  • 2010年12月02日(木)

こんばんは(*^o^*)

以前、ある方が、【NPO法人おかえり】にとっても立派な卓球台とラケットのセットを寄付してくださいました。

先ほど、パソコンのメールをチェックしていると、その方からメールが届いていました。

『《新年卓球大会》をしませんか?』

うわ~~~!!すごく楽しそう(^w^)♪

うれしくて、すぐに家族に話すとみんな大喜び。「楽しそうやなぁ」 「そうやって言うてくださるのうれしいなぁ」 あたたかい気持ちに包まれました。

12月5日に開催致します、《臨時総会》の中でも紹介し、具体的に進めていければいいなと思います。

大切に大切に保管し、今か今かと出番を待っていた卓球セット。

みんなで和気あいあいと卓球をしている様子を思い浮かべると楽しくて仕方ありません。

本当にありがとうございます。

《新年卓球大会》、実現するといいなぁ。。。o(^-^)o

ふみ

  • 2010年12月01日(水)

こんばんは。

今日から12月ですね。

今月は、臨時総会や9月に発足されました《奈良県里子の当事者団体 明日天気になぁれ》の初めての交流会(NPO法人おかえり事務所で開催)を予定しています。

[師走]と言われる通り、何かと忙しい12月。

駆け足で過ぎていきそうな予感もしていますが、一日一日丁寧に過ごしていけたらいいなと思います。

今月もどうぞよろしくお願い致しますo(^-^)o

ふみ

  • 2010年11月30日(火)

こんばんは(*^o^*)

早いもので、今日で11月が終わりますね。

《全国里親大会》をはじめ、この1ヶ月を思い返すと、いろんなことがあったなぁ~と、思います。

そして、【NPO法人おかえり】設立から半年を迎えさせていただき、これからの活動や方向性も具体化されてきました。

明日からはいよいよ、12月。一年の締めくくりの月が始まりますね。

12月5日(日)に、【NPO法人おかえり】の臨時総会を開催します。

理事や評議員のみなさんと共に、更なる活動や方向性の具体化を目指し、一歩一歩前進していきたいと思います。

今月もありがとうございました。来月もどうぞよろしくお願い致しますo(^-^)o

ふみ

  • 2010年11月29日(月)

こんばんはo(^-^)o

奈良県天理市では、月2回、《町から町へ》という広報誌が各家庭に配布されるのですが、次号の12月15日号に、来年の3月6日に開催致します、《第1回 NPO法人おかえり 設立記念&里子の卒業記念講演会》の案内を掲載していただくことになりました。

今日、仕事から帰ると、掲載される記事がFAXで届いていました。

さっそく、理事のMさんとJさんにもチェックしていただき、無事に完成しました。

一つの記事をいろんな視点からチェックし、より【おかえり】らしい記事へと完成できるのがすごくうれしく、ありがたいなぁと感じます。

お忙しい中、どうもありがとうございました。

12月15日号が我が家に届くのが今からとても楽しみです(*^o^*)

ふみ

  • 2010年11月28日(日)

こんばんはo(^-^)o

天理時報という新聞の中で、今月6、7日に奈良県天理市で開催された「全国里親大会」リポートが特別寄稿として掲載されました。

その中で、11日に電話で当日の託児の取材をしていただいた記事が以下の通り掲載されました。

《枡田 ふみさんは、小学校高学年を引率して自然観察に出かけた。岩山を登り、木の枝などでクラフト作品を作り、牧場を訪れた。最初は不安げだった子供たちも、一緒に山を登るうちに仲良くなったそうだ。
「屋外での託児は初めての経験だったので、最初は手探りでしたが、とても充実した一日でした。子供たちが楽しんで帰ってくれたのが何よりです」と枡田さん。》

ありがとうございましたo(^-^)o

ふみ

  • 2010年11月27日(土)

おはようございます(*^o^*)

本日、我が家で上の弟の友人の結婚パーティーを行うそうなんです。

その結婚パーティーの会場を作ると言っていた上の弟。

昨日、家に帰ってビックリ!!

我が家の約30畳の部屋が大変身していました(◎o◎)

普段は畳をひいてある和室なのですが、上の弟の手によってすっかり洋風のおしゃれな空間に変わっていました。

想像を遥かに超え、ステキな空間になった部屋に集まり、家族みんな大喜びしました(-^〇^-)

きっと、主役の二人も喜んでくれるはず(^w^)♪

Happy Wedding(*^o^*)

ふみ

  • 2010年11月26日(金)

こんばんは(o^∀^o)

11月26日。
今日は父のお誕生日ですV(^-^)V

みんなでお祝いしようと楽しみにしていたのですが、私は仕事が終わるのが遅くて間に合いませんでした(>_<) 今日は、父のお誕生日と、昨日未来への扉が開いた上の妹のお祝いで、なんとケーキは2つ!! みんな大喜びで食べたそうです。 おめでとう\(^ー^)/ いつも休みなく動いているお父さん。これからも元気でいてくださいねo(^-^)o ふみ