home ホーム  > 看板が新しくなりました!

  • 2023年08月19日(土)

こんにちは(*^^*)
今日も暑いですね☀

「with」と「RASHIKU」の看板が新しくなりました(^^)/


スタッフが、一足早く秋の雰囲気の看板を描いてくれました。初めての「カエルン」の後ろ姿…!
今日もお越しになる人をお迎えしています(´▽`*)

ふみ

  • 2023年08月16日(水)

こんにちは(*^^*)
夏季休業中はご不便をおかけしました。
本日から通常通り開所してますので、よろしくお願いいたします。

夏季休業前、里親家庭や児童養護施設等を巣立ち、一人暮らしをしている希望者へ食料品などを送付したことをお話ししていました。
今日事務所で確認すると、「食料品受け取ったよー!」「元気にしてるー」など、いろいろと連絡が届いていてほっこり(*´▽`*)

つながりを大切にしながら、今できることを精一杯。

ふみ

  • 2023年08月09日(水)

こんにちは(*^^*)
今日は不安定な天候。

昨日のブログでもお話していましたが、先ほど、里親家庭や児童養護施設等を巣立ち、一人暮らしをしている希望者へ食料品などを送付しました。

本人のリクエストや好みに合わせて詰めました。
「未来をになう子供たちの応援基金」さまなど、さまざまな方よりいただいた食料品なども同封させていただきました。皆さま、ありがとうございます。
食料品などには、それぞれに「おかえりポストカード」にお手紙を書いて同封しました。
つながりを感じてもらえるとうれしいです🐸

明日より15日(火)まで夏季休業をいただきます。
期間中、留守番電話になっており、対応は8月16日(水)以降にさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ふみ

  • 2023年08月08日(火)

こんにちは(*^^*)
今日も暑い日☀ 体調に気をつけたいですね。

明後日より夏季休業をいただきます。
その夏季休業の前に、里親家庭や児童養護施設等を巣立ち、一人暮らしをしている希望者へ食料品などを送付する準備をしています。

食料品などを送付するときには、いつもそれぞれに「おかえりポストカード」にお手紙を書いて同封しています。 

一人ひとり思い浮かべながら書くお手紙。
つながりを感じてもらえるとうれしいなぁと思っています。

ワッペン

(送付する箱には、このカエルンシールを貼って送っています🐸)

ふみ

  • 2023年08月05日(土)

こんにちは(*^^*)
今日も暑いですね☀

8月1日に開催した「おしごとフェア」(ソフトバンクチャリティスマイル第7回「安心して社会に巣立とう」応援助成)。そのご報告をしたいと思います。

今回は「なら歴史文化村」(奈良県天理市)にて、IT関係、飲食関係、看護師、獣医師、農業、美容師の方々に講師を務めていただきました。

オリエンテーション後、講師の方々にはそれぞれのブースで、参加した中学生に向けてお話をしていただきました。

中学生には、事前のアンケートで決まった順番通りに3つの職業の方のお話を聞いてもらいました。

参加者からは、「どの仕事にもやりがいを大切にして働いている人がいることを知った。」「将来について考えてみようと思った。」「いろいろな職業のことが聞けてよかった。」など、たくさんの感想をもらいました。

中学生という早い段階から、「はたらく大人」と出会い、生き方・働き方に触れる機会があることで、自分の得意なことや苦手なこと、興味のある分野や苦手な分野に気づき、自分に合った進路や職業を見つけ、自分らしく生きることができるきっかけの一つになればという思いから企画し進めている「おしごとフェア」。

講師を務めてくださった先生方、共催いただき当日もスタッフとしてご参加された奈良県・奈良市の方々、計画段階から一緒に内容などを考え、つくってくださり、当日もスタッフとしてご参加された児童養護施設の皆さま、参加する中学生を引率された方々、そして助成いただきましたソフトバンクさま…たくさんの人のつながりによって開催することができました。

中学生が「はたらくこと」を知るきっかけになれば幸いです。
皆さま、ありがとうございました。

ふみ

  • 2023年08月04日(金)

【夏季休業のお知らせ】

「NPO法人 おかえり」、「自立サポートセンター with」、「自立サポートセンターRASHIKU」は、下記日程を夏季休業とさせていただきます。

夏季休業期間  8月10日(木)から8月15日(火)

この期間は留守番電話になっており、対応は8月16日(水)以降にさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人 おかえり

  • 2023年08月02日(水)

こんにちは(*^^*)
今日も暑いですね☀

昨日、「おしごとフェア」(ソフトバンクチャリティスマイル第7回「安心して社会に巣立とう」応援助成)を無事に開催することができました。
講師を務めてくださった先生方、共催いただき当日もスタッフとしてご参加された奈良県・奈良市の方々、計画段階から一緒に内容などを考え、つくってくださり、当日もスタッフとしてご参加された児童養護施設の皆さま、参加する中学生を引率された方々、そして助成いただきましたソフトバンクさま…たくさんの人のつながりによって開催することができました。

今回は、IT関係、飲食関係、看護師、獣医師、農業、美容師の方々に講師を務めていただきました。
皆さま、ご多用の中、講師を務めていただき、中学生に分かりやすいよう資料等をご準備くださり、ありがとうございました。

中学生の参加者も多く、実りの多い時間と感じてくれていたらいいなと思います。
皆さま、ありがとうございました。
また、改めて当日の様子をお伝えできればと思っています。

そして今日は、一日を通していろいろと予定が入っています。
夏休みで、里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちと会う時間が普段以上に取りやすいこともあって、いろいろとお話をいただいています。ありがたいです。

一つひとつの出会いを大切に、今できることを精一杯。

ふみ

  • 2023年08月01日(火)

こんにちは(*^^*)
とってもいいお天気ですね☀

以前よりお話ししていた「おしごとフェア」(ソフトバンクチャリティスマイル第7回「安心して社会に巣立とう」応援助成)。
本日、当日を迎えました\(^o^)/

昨年に引き続き2回目の開催となる「おしごとフェア」。\(^o^)/
この「おしごとフェア」は、奈良県内の里親家庭・ファミリーホーム・児童養護施設で暮らす中学生を対象としています。

中学生という早い段階から、「はたらく大人」と出会い、生き方・働き方に触れる機会があることで、自分の得意なことや苦手なこと、興味のある分野や苦手な分野に気づき、自分に合った進路や職業を見つけ、自分らしく生きることができるきっかけの一つになればという思いから企画し進めている「おしごとフェア」。

共催いただく奈良県、奈良市、そして一緒に内容などを考え、つくってくださった児童養護施設の皆さま、講師を務めてくださる先生方…たくさんの人のつながりによって今日を迎えることができました。
皆さま、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

子どもたちにとって実り多い時間になるといいなと思っています(*´▽`*)
それでは行ってきます!

ふみ

  • 2023年07月29日(土)

おはようございます(*^^*)
今日も暑くなるようですね☀

8月に奈良県内の里親家庭・ファミリーホーム・児童養護施設で暮らす中学生を対象に開催する「おしごとフェア」(ソフトバンクチャリティスマイル第7回「安心して社会に巣立とう」応援助成)。
だんだんと日が近づいてきている中、準備を進めています。

さて、今日はこれから「はたらくトータルサポート」を💡

「はたらくトータルサポート」とは、里親家庭や児童養護施設等で暮らす子どもたちに「はたらく」ことをイメージできる機会を提供し、自分に合った職業を見つけ自分らしく生きるきっかけを作っていきたいという思いから実施しています。

今日は、「ライフカフェ」を。

今回参加してくれるのは中高生2名。
実際にはたらく大人と出会い、話を聞き、仕事の様子を見て、触れて、いろいろと感じてもらえたらいいなと思っています。

ふみ

  • 2023年07月28日(金)

こんにちは(*^^*)
今日も暑いですね☀

先週の土曜日に「おかえりサロン」を開催しました!
「おかえりサロン」とは、里親家庭や児童養護施設等で暮らしている中高生や巣立った人を対象に、自由におしゃべりしたり楽しく過ごしたり、悩みごとを相談して心をリフレッシュしたりできる居場所(心の拠り所)です。

現在は、「おかえり」内の「life café」とオンラインとのハイブリッドで実施しています。
今回は中高生や巣立った人5人が参加してくれました。

いろいろお話ししたり、トランプをしたり、オンラインで参加している人とお話ししたり…それぞれ楽しんでいました。

次回8月からは、以前のように、参加してくれた人とお菓子作りを一緒に楽しんでいきたいと思っています(*´▽`*) 8月はパフェを作る予定。よかったらご参加くださいね🐸

今回参加してくれた人もパフェ作りを楽しみにしてくれているようです。
「また来月来ます~!」そう言って帰る人もいました。うれしいな。
参加してくれて、ありがとう!

ふみ