home ホーム  > 2010年10月10日

  • 2010年10月10日(日)

こんばんは(*^o^*)

今日は、2010年10月10日。

10並びの日に気づいて、朝から家族みんな『今日はいい日やなぁ』とうきうきしていました(^w^)♪

もう終わりに近づいていますが、みなさん、ステキな一日をお過ごしでしょうか?

毎日いろんなことがあります。

うれしいことや楽しいこと、時には辛いことや悲しいことも。

どれも先の幸せに繋がる必要不可欠なものだとわかっていても挫けそうになるときがあります。

どんなときでも変わらず見守ってくれる。応援してくれる。自分の力だけでは乗り越えられないときには手を差し伸べてくれる。。。

どんなに挫けそうになっても、前に進もうとするとき、支えてくれている人がいるおかげでその環境に立てているありがたさを感じます。悩めるありがたさに気づきます。

それは、生きる基盤が整っているからこそできること。一人じゃないからできること。

妹たちと出会って、一緒に暮らしていく中で、たくさんの大切なことに気づかせてもらい、学ばせてもらいました。

来年の3月6日(日)に【おかえり】を設立させていただいてから初めての大きな行事を計画し、行事に向かって動いています。

またブログの中でも詳しくお知らせしていきたいと思っています。

ふみ

  • 2010年10月09日(土)

こんばんは。

今日、仕事から帰ってから、《パウンドケーキ》を作ってみました(*^o^*)

先日、ブログで書いていた、”思い出のマーブルパウンドケーキ”を作る予定でしたが、ココアパウダーがなかったので、今日はオーソドックスなパウンドケーキ。

『妹たち、喜んでくれるかなぁ』と、思いながらパウンドケーキを焼いていると、「いいにおいがする~」と、テスト勉強中の上の妹がやってきました。

オーブンを覗いて、「あっ!パウンドケーキや(o^∀^o)」と目を輝かせて大喜び。

すると、「何なに~?」と下の二人の妹たちも集まってきました。

みんな、オーブンをうれしそうに覗きながら、「ふみ姉が作ってくれるパウンドケーキ、めっちゃおいしいねん」 「楽しみ~」 「いつ食べんの~?」と焼き上がる前からこの盛り上がりようです。

『テスト勉強をがんばっている妹たちを喜ばそう』お菓子の本を眺めながら思いついたサプライズは見事成功です(^w^)♪

こんなひとときがすごく楽しいです。

夕食を作っていると、焼き上がりました。

焼き上がったパウンドケーキ。いいにおいが台所の中いっぱいに溢れます。

早く食べたくて仕方がないのですが、パウンドケーキは1、2日置いた方がおいしいので、明日か明後日にみんなで食べることになりました。

「テストがんばろ~(-^〇^-)」

妹たちのうれしそうな声に、『私もがんばろ~』と背中を押してもらった気がしました。

ふみ

  • 2010年10月08日(金)

こんばんは。

本日、初めて、企業団体様が【おかえり】に入会してくださいました。

ありがとうございますo(^-^)o

【おかえり】の活動に賛同していただいて、本当にうれしいです。

これからどうぞよろしくお願いします。

ふみ

  • 2010年10月07日(木)

こんばんは。

今日は汗ばむ陽気でしたね。

空を見上げると、もこもこした雲があちらこちらに広がっています。

夕方、仕事を終え、家に向かって歩いていると、イチョウ並木が目に留まりました。

このあたりには、イチョウの並木道が広がっていて、紅葉の時期になると、鮮やかな黄色に色づきます。

秋の楽しみの一つです(*^o^*)

今はまだ葉っぱが黄緑色をしていますが、今年ももうすぐ…かな☆

ふみ

  • 2010年10月06日(水)

こんばんは。

日が短くなりましたね~。

仕事を終え、外に出ると真っ暗。星がいくつか輝いていました。

風もひんやりと冷たく、すっかり秋が定着した感じがします。

家に帰ってから、今日の出来事を教えてもらいました。

ここのところ、毎日いろんなことがあるので、一日の出来事を聞くのが一つの楽しみになっています。

平日仕事をしている私に代わって、父が【おかえり通信】やチラシを色々なところへ持って行ってくれています。本当にありがたいです(*^o^*)その報告も受けました。

動いていると、色々な方との出会いがあります。その出会いから動く方向、そして、進む道が見えることも多々あります。

そんな一つひとつのご縁に感謝しながら、様々なところへ発信して知ってもらい、【おかえり】の輪が広がっていくよう動いていこうと思っています。

ふみ

  • 2010年10月05日(火)

こんばんは。

久しぶりに読書をしています。

…と言っても、お菓子作りの本ですが☆

いつもこの時間は、家族の賑やかな声が聞こえているのですが、今日は両親や弟たちの声は聞こえるものの、妹たちは驚くほど静かです。

妹たちはもうすぐ始まる中間テストに向けて、勉強しているようです。

「がんばってるんやなぁ~」と思いながらお菓子作りの本を見ていると、パウンドケーキのページが目に留まり、いいことを思いつきました。

そうだ!今度のお休みに、テスト勉強をがんばっている妹たちに、ココアのマーブルパウンドケーキを作ってあげよう!(b^ー°)

ココアのマーブルパウンドケーキは、妹たちが我が家にやってきた日に作った、思い出深いお菓子なんです。

時々作ると、「私らが来た日に作ってくれたなぁ」とうれしそうに言ってくれます。

今から妹たちの喜ぶ顔が目に浮かびますo(^-^)o楽しみっ♪

ふみ

  • 2010年10月04日(月)

こんばんは(-^〇^-)

上の弟が、おかえりコースターを作ってくれました(*^o^*)

トールペイントで初めての作品みたいです♪

来てくださった方に、おいしいコーヒーをおかえりコースターに乗せておもてなししたいと思いますo(^-^)o

ふみ

  • 2010年10月03日(日)

こんばんは。

今日は、下の妹のお友だちが遊びに来ていました。

昨日から「○○ちゃんっていう子が来るねん」と、うれしそうに話していた妹。

お昼過ぎに友だちが遊びに来ると、「ふみ姉、○○ちゃん」と紹介してくれました。

改まってお友だちを紹介してくれたので、なんだかとっても照れてしまい、挨拶が終わって妹がお友だちを自分の部屋に招き入れてからもしばらく顔がほころんでいました。

こういうの、いいですね。

うれしいなぁ~って思います(⌒~⌒)

心の中がぽかぽかと温かい気持ちで満たされながら、【おかえり】の会員の方や関係する方々にお届けする【おかえり通信】に添えるお手紙を書きました。

一文字一文字気持ちを込め、つい先ほど全て書き終わりました。

明日郵送する予定です。無事届きますようにo(^-^)o

ふみ

  • 2010年10月02日(土)

こんばんは。

先ほど、下の弟と真ん中の妹が印刷しておいた【おかえり通信】を一枚一枚丁寧に折りたたんでくれました。

そして違う部屋では、新しくチラシを作るために私がパソコンに打ち込んだ文字たちを、上の弟がステキにアレンジして【おかえり】らしいチラシを完成させてくれました。

わ~~~い(-^〇^-)

一人では気が遠くなるような作業。

どうしようかと思っていたので、手伝ってくれて本当に助かりました。どうもありがとう(*^o^*)

折りたたんでくれた【おかえり通信】と完成したばかりのチラシをセットにして、【おかえり】の会員の方や関係する方々にお届けしようと準備しているところです。

たくさんの方に目を通していただき、【おかえり】を知ってもらいたいなぁと思います。

ふみ

  • 2010年10月01日(金)

こんばんは(-^〇^-)

今日から10月が始まりましたね。

本日、10月1日は上の弟のお誕生日キラキラキラキラ

久しぶりに家族みんなでご飯を食べに行きました。

お店の広いテーブルに家族8人が並んで座ります。家族全員揃ってのお出かけにみんなの顔がほころびます笑顔

「おいしい~(^O^)」

心もお腹も満たされ、みんな笑顔でいただきました。

家に帰ってから、ケーキのロウソクに火をつけて、《happy birthday》の歌を大合唱しました音符

上の弟がロウソクの火を吹き消すと拍手が沸き起こります拍手

ニッコリ笑顔が溢れ、あったかい気持ちに包まれました。

そして、毎回恒例の写真撮影をしてお祝いしましたカメラ

お誕生日おめでとうo(^-^)o

お祝いが終わり、今、上の弟が壮大な未来ビジョンを話してくれています。

心温まる未来ビジョン。

簡単にはできませんが、妹たち、そして、里親家庭や児童養護施設を巣立った人々の明るい未来、幸せな未来を願ったものです。

うまくいく方法が見つかるといいなぁと思います。

この一ヶ月もどうぞよろしくお願いします。

ふみ